トピックス
2022年5月13日・14日 宮古島調査を行いました。
宮古島調査を行いました。詳細はこちら2021年11月8日・9日 宮古島調査を行いました。
宮古島調査を行いました。詳細はこちら2021年2月19日 卒業論文発表会が行われました。
卒業論文発表会が行われました。詳細はこちら2021年1月13日 沖縄会に参加しました。
沖縄会が行われました。詳細はこちら2020年12月2日 北部調査を行いました。
北部調査を行いました。詳細はこちら2020年2月20日 卒業論文発表会が行われました。
卒業論文発表会が行われました。詳細はこちら2020年2月14日 修士論文発表会が行われました。
修士論文発表会が行われました。詳細はこちら2020年1月8日 沖縄会に参加しました。
沖縄会に参加しました。詳細はこちら2019年12月18日 修士中間発表が行われました。
修士中間発表が行われました。詳細はこちら2019年11月9日・10日 Pacific Structural Steel Conference に参加しました。
Pacific Structural Steel conference に参加しました。詳細はこちら2019年9月27日 卒業中間発表が行われました。
卒業中間発表が行われました。詳細はこちら2019年9月13日 宮古島で台風調査を行いました。
宮古島で台風調査を行いました。詳細はこちら2019年8月24日 社会人ゼミを行いました。
社会人ゼミを行いました。詳細はこちら2019年8月9日 博士課程後期公聴会に参加しました。
博士課程後期公聴会に参加しました。詳細はこちら2019年8月7日 橋の日を行いました。
橋の日を行いました。詳細はこちら2019年8月5日/6日 高覧トップレール計測を行いました。
高覧トップレール計測を行いました。詳細はこちら2019年6月30日 ビーチパーティを行いました。
ビーチパーティを行いました。詳細はこちら2019年2月21日 卒業論文発表会に参加しました。
卒業論文発表会に参加しました。詳細はこちら2019年2月15日 博士課程前期修士論文発表会に参加しました。
博士課程前期修士論文発表会に参加しました。詳細はこちら2019年2月7日/8日 博士課程後期公聴会に参加しました。
博士課程後期公聴会に参加しました。詳細はこちら2019年1月9日 土木学会西部支部沖縄会に参加しました。
土木学会西部支部に参加しました。詳細はこちら2018年9月25日 卒論中間発表を行いました。
卒論中間を行いました。詳細はこちら2018年8月3日 橋の日に参加しました。
橋の日に参加しました。 詳細はこちら2018年7月27日 沖縄ブロック国土交通研究会に参加しました。
沖縄ブロック国土交通研究会に参加しました。 詳細はこちら2018年2月14日/15日 卒業論文発表会に参加しました。
卒業論文発表会に参加しました。 詳細はこちら2018年2月1日 設計演習Tで各班毎で載荷試験とプレゼンを行いました。
載荷試験とプレゼンを行いました。 詳細はこちら2018年1月24日 土木学会西部支部沖縄会に参加しました。
土木学会西部支部沖縄会に参加しました。 詳細はこちら
2017年10月25日 本部町橋梁見学会に参加しました。
本部町の橋梁見学会に参加しました。 詳細はこちら
2017年8月28日 牧港高架橋上部工 架設現場に行きました。
牧港高架橋上部工 架設現場に行きました。 詳細はこちら2017年7月15日 オープンキャンパスを行いました。
オープンキャンパスを行いました。 詳細はこちら2017年7月1日 オープンゼミおよびビーチパーティーを行いました。
オープンゼミおよびビーチパーティーを行いました。 詳細はこちら2017年6月8日 牧港高架橋コンクリート打設の現場見学に行きました。
牧港高架橋コンクリート打設の現場見学に行きました。 詳細はこちら2017年5月19日 牧港高架橋上部工の仮設見学に行きました。
牧港高架橋上部工の仮設見学に行きました。 詳細はこちら2017年5月10日 モノレール石嶺駅現場見学会
モノレール石嶺駅現場見学会に参加しました。 詳細はこちら2017年4月21日 有住先生工学部長再選、長嶺様常務取締役就任激励会を行いました。
有住先生工学部長再選、長嶺様常務取締役就任激励会を行いました。 詳細はこちら2017年3月 卒業論文発表と卒業式を行いました。
卒業論文発表と卒業式後の風景。 詳細はこちら2016年1月17日 土木学会西部支部沖縄会の発表を行いました
土木学会西部支部沖縄会の発表を行いました。 詳細はこちら2017年1月5日,11日 静岡県富士市にて大型せん断試験を行いました。
大型せん断試験を行いました。 詳細はこちら2016年12月6日 下里准教授が琉球大学プロフェッサー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。
琉球大学プロフェッサー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。 詳細はこちら2016年12月1日 下里准教授の記事が橋梁新聞に掲載されました。
橋梁新聞に掲載されました。 詳細はこちら2016年5月27日 有住教授の記事が琉球新報に掲載されました。
琉球新報に掲載されました。 詳細はこちら2016年10月25日 新本部大橋の仮設現場見学を行いました。
新本部大橋の仮設現場へ見学に行きました。 詳細はこちら2016年10月5日 卒論中間発表を行いました。
卒論中間発表を行いました。 詳細はこちら2016年9月15日 恩納南バイパス3号橋の架設を見学致しました。
恩納南バイパス3号橋の架設を見学致しました 詳細はこちら2016年8月9日 橋の日イベントへ参加しました
橋の日イベントへ参加しました 詳細はこちら2016年7月23日 オープンゼミ及びビーチパーティを行いました。
オープンゼミ及びビーチパーティを行いました 詳細はこちら2016年7月20日 鋼橋の仮組見学を行いました
鋼橋の仮組見学 詳細はこちら2016年6月に実施した実験の概要
腐食鋼材の静的引張試験 詳細はこちら感圧紙を用いた接触圧試験 詳細はこちら
照明柱の静的載荷試験 詳細はこちら
2016年4月1日に設計演習Tの載荷試験を行いました。
載荷重試験を行いました。 詳細はこちら2016年3月8日,9日に特別講義を行いました。
特別講義を行いました。 詳細はこちら2016年2月16日修士論文発表会,2月19日卒業論文発表会を行いました。
修士論文発表会,卒業論文発表会を行いました。 詳細はこちら2015年11月9日 構造研究室で白比橋橋梁の応力計測を行いました。
白比橋で応力計測を行いました。 詳細はこちら2015年10月23日 下里准教授が渇。河ブリッジグループ 公開実験見学会にて特別講演を
行いました。
横河ブリッジホールディングス 総合技術研究所 実験センターにて特別講演を行いました。 開催案内はこちら 詳細はこちら
2015年10月22日 設計演習Tにて橋建協さんの出前講座がありました。
橋建協さんの出前講座がありました。詳細はこちら
2015年8月29日 オープンゼミ、ビーチパーティーを行いました。
平成27年度 構造研究室のオープンゼミ、ビーチパーティーを行いました。詳細はこちら
2015年8月21日 下里准教授が研究貢献賞を受賞しました。
琉球大学工学部の研究の発展に寄与した功績が評価され研究貢献賞を受賞しました。
詳細はこちら
2015年8月18日 集中講義「土木行政」で現場見学を行いました。
集中講義「土木行政」で漢那ダム・糸満高架橋・那覇空港第2滑走路・浦添北道路の現場見学を行いました。開催風景はこちら
2015年8月12日 「橋の日」イベントへ参加しました。
土木学会西部支部沖縄会主催のイベントに参加し、今年は「真玉橋」の清掃を行いました。開催風景はこちら
2015年8月6日 下里准教授らが土木学会田中賞を受賞しました。
下里哲弘准教授、有住康則教授、矢吹哲哉名誉教授らが土木学会田中賞(論文部門)を受賞しました。https://www.jsce.or.jp/prize/prize_list/7_tanakaronbun.shtml 詳細はこちら
2015年7月18日 オープンキャンパスで研究室を紹介しました。
オープンキャンパスで一般の方や高校生に構造研究室を紹介しました。開催風景はこちら
2015年6月3日 行動する技術者たち(土木学会)に掲載されました。
【Web版第41回】沖縄の厳しい環境を逆手に取る!〜塩害と台風への挑戦、そして人材育成〜下里哲弘先生のインタビュー記事が掲載されました。 詳細はこちら
2015年2月20日 卒業研究発表会を開催
学部生の卒業研究発表会が行われました。 詳細はこちら2015年2月9日 博士論文発表会を開催
研究室メンバーの玉城喜章さんによる、博士論文発表会が行われました。 開催風景はこちら2014年12月20日 構造研究室ゼミ&忘年会を開催
研究室メンバー全員が発表しました。発表後、忘年会を開催しました。 詳細はこちら2014年10月30日 『第4回 土木学会 西部支部 沖縄会 技術研究発表会』に参加
琉球大学50周年記念館にて,開催されました.研究室メンバー全員が発表しました. 詳細はこちら
2014年10月23日 泊高橋老朽化補修現場見学に参加
泊高橋老朽化補修現場の見学に行きました. 詳細はこちら
2014年9月17日 金武BP2号橋建設現場見学会に参加
金武BP2号橋建設現場の見学に行きました. 詳細はこちら
2014年9月3日〜5日 普久川ダム橋梁実測&合宿ゼミ開催
沖縄本島北部の普久川ダム橋梁でラフタークレーン載荷時の実測を行いました. 詳細はこちら
2014年8月6日 「橋の日」イベントを行いました
「橋の日」イベントで、那覇市にある那覇大橋を清掃しました。イベント当日は工学部土木コースの学生および琉球大学土木同窓会、沖縄総合事務局職員の方々など、大勢の社会人の方々が参加しました。 詳細はこちら
2014年6月28日 平成26年度 琉球大学 構造研究室 オープンゼミ開催
平成26年度 琉球大学 構造研究室 オープンゼミを開催しました。 詳細はこちら
2014年5月29日 報得川高架橋上部工工事現場見学
報得川高架橋上部工架設工事を見学に行きました。
見学風景はこちら
2013年10月1日 『第3回 土木学会西部支部沖縄会 技術研究発表会』開催
琉球大学50周年記念館にて、開催されました。研究室メンバー全員が、発表しました。
開催風景はこちら
2013年8月22〜24日 『The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Steel Bridges』開催
8月22〜24日に『第12回日韓鋼橋ジョイントシンポジウム』が琉球大学で開催されました。事務局担当として構造研究室一同、シンポジウムの運営に携わりました。
開催風景はこちら
2013年8月2日 「橋の日イベント」を行いました。
8月4日の「橋の日」にちなんで、土木学会西部支部沖縄会主催の橋の日イベントに参加しました。
今年は『新牧港橋』を清掃しました。
詳細はこちら
2013年7月27日 オープンゼミ開催
社会人の方も交えてオープンゼミを開催しました。
開催風景はこちら
2013年7月20日 オープンキャンパスで研究室を紹介しました。
オープンキャンパスで一般の方や高校生に構造研究室を紹介しました。
開催風景はこちら
2013年5月29、30日 久米島に橋梁調査に行きました。
久米島の小港橋の現状を調査するために、久米島に行きました。
調査状況はこちら
2012年11月22日 下里准教授が橋梁建設協会 橋梁技術発表会で 特別講演をされました
琉球大学工学部環境建設工学科土木コースの下里哲弘准教授が福岡県で行われた、橋梁建設協会 橋梁技術発表会で特別講演をされました。詳細はこちら
発表資料はこちら
2012年8月3日 「橋の日」活動を行いました。
「橋の日」ボランティアということで、那覇市にある豊見大橋を清掃しました。イベント当日は工学部土木コースの学生および琉球大学土木同窓会、沖縄総合事務局職員の方々など、大勢の社会人の方々が参加しました。 詳細はこちら
2012年7月21日 琉球大学オープンキャンパス開催
琉球大学オープンキャンパスが開催され、構造工学研究室では高校生を相手に施設・研究紹介などを行いました。
詳細はこちら
2012年6月30日 平成24年度 第1回 琉球大学 構造研究室 オープンゼミ開催
平成24年度第1回琉球大学構造研究室オープンゼミを開催しました。 詳細はこちら
2012年5月14〜16日 『伊良部大橋架設見学』に参加しました。
宮古島と伊良部島に架かる伊良部大橋の架設現場などを見学しました。 状況写真はこちら
2012年3月8日 『てだこ橋光ファイバセンサたわみ計測調査』を行いました。
光ファイバセンサを用いてたわみを計測しました。 状況写真はこちら
2012年2月21、23日 『卒業研究発表』を行われました。
修士、学部生の卒業研究発表会が行われました。 状況写真はこちら
2011年11月25日 『久米島町橋梁調査』を行いました。
離島の腐食劣化した橋梁の視察を行いました。腐食環境の把握のため機材(ワッペン試験片、ガーゼ)の設置を行いました。 状況写真はこちら
2011年10月4日 『第1回 土木学会 西部支部 沖縄会 技術研究発表会』に参加
琉球大学50周年記念館にて、開催されました。研究室メンバー全員が、発表しました。 詳細はこちら
2011年10月1日 平成23年度 第2回 琉球大学 構造研究室 オープンゼミ開催
平成23年度第2回琉球大学構造研究室オープンゼミを開催しました。 詳細はこちら
2011年9月7〜9日 『土木学会 平成23年度全国大会(四国) 第66回年次学術講演会』に参加
第66回年次学術講演会が、愛媛県松山市愛媛大学で開催され、参加しました。 詳細はこちら
2011年8月25〜27日 『11th Korea-Japan joint symposium on steel bridges』に参加
『11th Korea-Japan joint symposium on steel bridges』に参加しました。研究室から2名発表を行いました
詳細はこちら
2011年8月8日 沖縄県初の「橋の日」活動を行いました。
「橋の日」ボランティアということで、那覇市にある明治橋を清掃しました。イベント当日は工学部土木コースの学生17名および琉球大学土木同窓会、沖縄総合事務局職員の方々が参加しました。
詳細はこちら
2011年7月25日 腐食劣化した鋼桁のせん断耐荷力実験 (静岡県 施工技術総合研究所)
7月25日から8月12日まで、腐食劣化したプレートガーターのせん断耐荷力実験を行いました。研究室から学生4名が静岡県の施工技術総合研究所へ行き、準備から実験まで立ち会いました。
実験状況など写真
2011年7月23日 琉球大学オープンキャンパス開催
琉球大学オープンキャンパスが開催され、構造工学研究室では施設・研究紹介などを行いました。
詳細はこちら
2011年6月4日 平成23年度 第1回 琉球大学 構造研究室 オープンゼミを開催しました。
第1回琉球大学構造研究室オープンゼミを開催しました。議題件数は9件、学外からの参加もあり大変盛況でした。参加された皆様大変お疲れ様でした。 詳細情報、議題資料はこちら
2011年5月27日 川田工業四国工場にて研究の打合せ
せん断耐荷力試験に用いる腐食部材の選定のため、川田工業四国工場にて打ち合わせを行いました。
写真など Vol.1 Vol.2
2011年5月8日 琉球大学構造研究室のホームページを開設しました。
琉球大学構造研究室のホームページを開設しました。最新情報を随時公開いたしますのでご利用頂ければ幸いです。
2011年4月 『てだこ橋3Dたわみ計測調査』を行いました。
『てだこ橋3Dたわみ計測調査』を行いました。 詳細情報はこちら
2011年3月 『沖縄モノレール疲労寿命調査』を行いました。
『沖縄モノレール疲労寿命調査』を行いました。 詳細情報はこちら
2011年2月 『第1回 橋梁長寿命化技術に関する研究会』が開催されました。
『第1回 橋梁長寿命化技術に関する研究会』が開催されました。 詳細情報はこちら
2010年10月 『腐食桁のせん断耐荷力試験』がスタートしました。
『腐食桁のせん断耐荷力試験』がスタートしました。 詳細情報はこちら
2009年12月 『とよみ大橋の性能調査』を行いました。
『とよみ大橋の性能調査』を行いました。 詳細情報はこちら