構造工学研究室 ホーム お問合せ 構造工学研究室

構造工学研究室

研究・調査

研究

亜熱帯島嶼環境下における鋼橋の腐食環境特性評価に関する研究

下里哲弘、有住康則

Cold Sprayを応用した鋼材の防食技術開発に関する研究

下里哲弘、有住康則

特殊金属塗装工法『Smart ZIC』による鋼橋の長寿命化技術
  〜鋼橋の防食上の弱点を先端技術でカバーする!〜

下里哲弘、有住康則

ボルトキャップによる鋼製高力ボルトの防錆方法と劣化形態について

下里哲弘、淵脇秀晃

FRPを用いた橋梁の防錆技術に関する研究

下里哲弘、有住康則

UFCパネルを用いた腐食鋼部材の性能回復に関する研究

下里哲弘、有住康則

亜熱帯島嶼環境を再現した材料劣化促進法の開発

有住康則、下里哲弘、淵脇秀晃

耐候性に優れた新しい橋梁構造物の開発

矢吹哲哉、有住康則、下里哲弘

疲労損傷を受けた鋼床版の疲労対策後の寿命評価に関する研究

下里哲弘、有住康則、矢吹哲哉

鋼橋の腐食環境の定量評価法に関する研究
〜沖縄地域で30年経過の無塗装仕様耐候性鋼橋を事例として〜

下里哲弘、有住康則、矢吹哲哉、淵脇秀晃

鋼T桁橋における各構造部位別の腐食劣化機構の解明と残存耐荷力評価における研究

有住康則、下里哲弘、玉城喜章、矢吹哲哉

調査

 準備中

コンテンツ

トップページ

お知らせ一覧

メンバー紹介

研究紹介

実験設備紹介

講義・レポート

卒論・修論・博論

activities

BBS

link

琉球大学工学部 環境建設工学科
構造工学研究室

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

電話:098-895-8666
FAX:098-895-8666

Copyright (C) 2011 構造工学研究室. All Rights Reserved.